日: 2025年4月10日

  • 植物日記・ラジオ出演・緊張の初作業【2025年04月10日】

    植物日記・ラジオ出演・緊張の初作業【2025年04月10日】

    しばらく前の雨で痛んでいた地植えのプリムラジュリアンは、やはり復活せず。残念。
    近くに植えていたアワユキエリカ・プリティーレッドも気づいたら枯れかけていて、これも多分雨の影響。

    アネモネはたくさん花が上がってとても華やか。
    ラナンキュラスは花が大きくて持ちもよく、春を彩っている。

    蕾は沢山上がっているのに全然咲いてくれなかったオステオスペルマムも花弁が開き始めて咲いてくれそう。温度か日光の問題だったのかもしれない。

    買ったまま植え替えていない苗が沢山あるのだが、暖かくなってきてしまって早く植え替えないとまずい。
    ビニールポットは水切れが早くて、気をつけていないとすぐ調子が悪くなってしまう。
    土を買ってこないと植え替えできないのだが、買いに行く暇がない。
    週末にはなんとかしたい。

    日曜に出演したラジオ番組が流れた。
    来週も私がゲスト。
    依頼が来て収録まで間がなく放送も近かったので大丈夫なのかと思ったが割と楽しく話せた。
    ラジオに出たのは10年以上前にアイカツ!の番宣的にニッポン放送のミューコミに出て以来だと思う。
    スタジオの作りは結構違っていて、スタジオの一角に調整卓がありディレクターなどもそこにいた。
    収録用のスタジオだからなのかもしれないが、いろんな形があるんだなと知る。
    MCの檜山さんは非常に穏やかで良い方だった。学生の頃アイカツスターズ!を見てくれていたとか。
    共通の趣味があったのだが、それは来週のネタとして使われていると思う。
    たまに喋る仕事は刺激になって楽しいのだが、ラジオの仕事とか来ないだろうか。
    私だけじゃ聞く人いないだろうけど。

    月曜は緊張の初作業。
    アニメ制作の一部ではあるけど、自分ではやったことのない役職を担当することになり、最後までアワアワしてなんか頭が真っ白になった瞬間もあったが、予定より早めに終了する事が出来たので周りは上出来だろうと思ってくれた様だ。
    もう少し細やかに何か出来たのではないかという後悔はあるが、悪くはないものになっている筈。
    来週はもう少し落ち着いて出来ると思う。

    久しぶりに非常に緊張感のある仕事になっているが、上手くいけば良い作品になる予感を強く感じている。