日: 2025年4月28日

  • 植物日誌【2025年04月27日】

    植物日誌【2025年04月27日】

    枯れてしまったエキナセアの鉢を空ける。
    変な臭いがして、やはり根腐れした様子。

    もう一つ寒い間によく咲いてくれたオレンジ色の菊系の花が枯れたので処分。
    種類が分からないのだが、本当によく咲いた。

    空いた鉢にエレモフィラ・ホイップクリーム、見元園芸のクローバーを植えた。

    まだ寄せ植えにしようかと思っていたリーフとオージーの小さな苗が残っているのでどうしたものか。

    鉢がもう無くなり、夏向けの宿根草も欲しかったりするので園芸店を巡りたいがタイミングが掴めない。

    仕事は切羽詰まっている。

    先週起こったトラブルは、どうも解決の糸口が見えない。

    なんとか良い形が着地したいが…。

    イメージの世界を共有するというのは難しくて、そもそも自分のイメージが明確でないのだからふわっとした雲のようなものの形を正確に再現も何もあったものではない。

    とはいえ、ストライクゾーンのようなサッカーのゴールのようなものは意外に意外に大きくずれていることは少ない。

    ただ、ギリギリでも外れてしまうことはあり、外れてしまっているものは狙いを定め直すしかない。

    真四角ではなくグニャグニャに曲がった形をしていたり、自分でも大きさが認識できてなかったりすることはあるが、ボールが投げ込まれる分かってしまうというものでもある。

    今日は久しぶりに髪を切りにいけた。

    眼精疲労やら寝不足やらヘトヘトな最近だが、なんとかゴールまで辿り着かねば。
    マラソンはまだ道半ば。